思考社
いんふるえんす我丞の情報発信基地。
[429] [428] [427] [426] [425] [424] [333] [423] [422] [421] [420]
お望みのクロックムッシュ
十二時少し過ぎ。
大学院に出す願書を書き終えて、わたしは少しだけ、街に出かけることにした。
延々集中していたせいで、歩いても歩いてもすかないおなか。
「お街のごはんは高いのよ!」と言い聞かせ、
どうせ食べるのならクロックムッシュがいいな。そう思って、ふらふらと探し始めた。
食パンにチーズをはさんで焼いただけ。
そんなものどこでも売ってると思うけれども、これがなかなか見つからない。
サンマルク、ベローチェ、ちょっとおしゃれなカフェものぞいて、
無かったり、1000円もしたりの繰り返し。
そうこうするうち、あやしかった雲行きが雨に変わる。
傘だ、傘。
いいかげんすきっ腹をどうにかせねば、と焦りながら
一本買うか、と店を探し始めた頃。
あった。
シンプルで安い、イメージどおりのクロックムッシュ。
その横には目玉焼きのついたクロックマダムもいる。
へぇ、夫婦であるんだ。
どっちにしよう、と悩むこと3秒。
「クロックムッシュをお願いします」
コーヒーも頼まず280円のごちそうをオーダーする。
すみません、空の胃にコーヒーはきついです。
「クロックムッシュお待ちのお客様ー」
予想していたよりボリュームのある、2段重ねの白いかたまり。
ふかふかの分厚い食パンに、黄色いチーズと白いチーズ。
ハムも上等の品ではないけれど、あたたかな温度でまとまっているだけに、おいしい。
卵もチーズも冷蔵庫にあるのに、ホットケーキもできるのに、
どうしてこれなのかしら。
まだまだ動きのわるい、ぼんやりした頭に「不思議」とはてなを浮かべて、
答えなくてもいいか、と思う。
だって、美味しかったもの。
PR
この記事にコメントする
← 【卒論用えくせる講座】エクセルのグラフに模様をつける HOME 思考社ってなんぞや (2010.11.12改定) →
ブログ内検索
暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
己
HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
項
新
(10/30)
(08/02)
(07/28)
(07/26)
(04/16)
カウンター
Tamariba