忍者ブログ

思考社

いんふるえんす我丞の情報発信基地。

[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21

[PR]

2025/04/27 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

笑い方の作法

2006/10/29 (Sun)


どうやって笑ったらいいのかわからない。
だが、笑う方法は作為による物ではないはず。

笑うといっても写真用に笑うやりかたを
彼らはどうやって覚えてきたのか。




綺麗な事に変わりは無いのだけど、
写真でみるのと実際見るのとでは全く違うだろうし。



そういや、御葬式の写真って笑ってるものが主流なのかな。
仏頂面ですよどーせ。

PR

イヴ

2006/10/20 (Fri)

私は、飼い猫だった。
良い、主だった。
私をよく可愛がり、見当も付かないほどの時間と
愛情と、
よからぬ知識を与えてくれた。
感謝している。

自分がどれほど愛されていたのかと思って
ふと、振り返ってしまい哀しい時期もあった。
だが、
それは、
双方の幻想に過ぎないと
結局そこに辿り着いた。

あの家を出た後、
自分は野良になった。
自由ではなかった。
あの時に捨てた名前で
あの時に捨てた名前が
すてておいたはずのなまえが
自分を呼ぶようになった。

気がついたときには、
名前を見失っていた。
自分がこうあろうと戒めた名前は持っているけれど、
そのようには在れない今があるから
それはそれで自分の物じゃないのと
同じだった。

かつて己は、
何度も名前と自分を捨ててきた。
呼ぶ人も変わった。
そのうち、
何故呼ばれるのかも分からなくなり
呼ばれているのが何なのかを消失した。

世界は私を御所望でない、
自分自身を望む物は何一つとて無い。
いろいろと気がつき始める。

綺麗な毛並みをした仔は良い。
整った骨格を持った仔は幸せ。
私は無いものねだりをしたくはなかったし
実際しなかったけれど、
うらやむ事はしばしばあった。
自分自身に求められる物を生まれながらに持っているなんて。

今は、
自分自身すら本当の事を望めぬまま、
名前の無い野良猫のまま、
それでも、生ける事を知った。

知恵の実は
惰性と色情を与えはしたけれど、
自分の中に奪いはしなかった。
幸いなるかな
実に奪われしは天地の養分。


作文の基本

2006/10/09 (Mon)


時折、

魔術師だったらよかったのに、と思う。
そうしたら何かが出来た。
何も出来ない歯痒さに身を埋める事はなかった。

しかし、

今の僕は僕以外の何者かになれないことを知っている。
そういう理由で、僕は僕の独力で出来る事を探して、遂行する。

それでも、

やりきれない事は非常に多く、わからない事で不安にもなる。
そういう日常の中で、存在しない存在に額づきたくなる弱さ。
僕の裏返しの内在が凶器となって這い登る。

だからこそ、

僕は僕である確証をそこに見出し、微妙な距離と緊張感を好む。
否、生のままの僕ではないにしろ、僕はそう成りたいんだ。

Simple is the best.

2006/10/06 (Fri)

持っても居ないすべてを削ぎ落とすと
中身まで無い僕が出てくる

シンプルが一番、


安楽椅子に座っていたら結構な量の事を忘れた。
そんな生活、一日ごとに自分を漂白、薬剤漬けも伊達じゃない。
漆黒チョコレート、金紙中毒の専売特許。

真っ白な自分にブローチは、特に蝶のブローチは似合わないから外した。
アカネ色の、純度の高いのがとりえの色付きガラス。
銅色のピンが夕日の無い黄昏に照り映えて。

漂白剤にやられた斑の手に悪いから、左手に偶然はまっていた指輪もオサラバ。
濃緑の石が紺色ベルベットの上でベッドタイム。
次に会う時は夢の丑三つ時?

舌にも脳にも甘い純銀ピアスに冒涜すべき神すら忘れた。
非の打ち所無い鋼鉄の棘と、誘惑の名にふさわしいベストセラーを読書。
明け遠い闇におやすみのキス。


はっきり言っておく。
黎明はその足音を控える。


蔵の岩戸は閂七つ。
暁の鶏?ヒッキーな天照が居なくても啼いたじゃん?

前のページ HOME 次のページ

ブログ内検索

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!

ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。

無題(返信済)
(10/11)
もんもんもん(返信済)
(10/18)
(12/13)
(09/08)
(09/08)

Tamariba

Twitter

 



忍者ブログ [PR]
template by repe