忍者ブログ

思考社

いんふるえんす我丞の情報発信基地。

[191]  [190]  [189]  [188]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180

[PR]

2025/04/27 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

片付けの効力

2007/08/13 (Mon)

夏休み、たかが数週と侮るなかれ。


12日夕方、俺は、屋根裏の腐海に立ち向かう決意をした。

屋根裏といえば聞こえがいいが、なんていうか、

夏はサウナ 冬は微サウナ


という、要するに高温多湿環境で、物置としてはあまりおすすめできない物権である。どこぞの魔女子さんのような真似をしようものなら即座に病院送りである。残念だがミイラ化はしない。

俺がそこへ行かなければならない、そしてあのどうしようもない段ボールにつまった荷物の腐海を整理整頓しなければならないと思った理由は二つ。即ち、

「親父さんが使っていたフランス語辞典を掘り起こす」

そして、

「引っ越して以来姿を見せないナウシカの漫画全7巻の発掘」

これである。
特に、2点目の項目に関しては完全版BOX(3000円程度)を買ってしまうか否かに関わるのでどうしても今年の夏に決着をつけておかなければならない。という、勝手な切実さの元に打ち立てられた悲願である。
(まぁ、1点目だとて約6000円がかかっているから大事なんだけど)

因みに、あの段ボール群の構成は
旧自宅で使っていたもの・・・2割
思い出的なもの(教科書類を含む)・・・3割
雑誌、本類・・・1割
店で使用する物・・・4割
とかまぁそんなかんじである。頑張れ俺。

あまりの暑さにニュートンもびっくりの速度で酸化していくリンゴジュースを飲みながら、手拭いを首に引っ掛けての作業。

暑い。ほんきで暑い。
普段暑いと感じている(そして床に伸びている)暑さが涼しいと感じられちゃうマリックさん並のマジックを展開。運動せずに汗を流して、果たしてこれで体脂肪は燃えたのか、いや、水分とばしただけなのか。

とか何とか、電気羊のごとく繰り返し考えながら要る物と要らない物を選別。時折出てくる「甘酸っぱすぎる交換日記」や「人間失格バッジ」などを眺めやりつつ、汗とホコリと思い出と闘うこと・・・4時間?考えてみたらすごい時間経ってましたね。すんげぇ俺。


そして、部屋の真正面に、何の障害物もなく置かれていた箱、
何気なく「本」と書かれた箱を開封したその時、

2007年    屋根裏    ナウシカ発見

なんでだろう、なんで今まで見つからなかったんだろうと思うぐらい劇的に簡単な場所に、箱に、新装版風の谷のナウシカ全七巻の漫画は安置されていた。

見つからなかったものって、案外、時間が経ってからひょいと出てくるのな。あまりにその出て来かたがそっけないものだから、すぐに見つけたことより、目的のものにしようとしてた事に意識が移っていくんだけど、人じゃなくて物に久しぶりに会うから、それはそれでいいんだろうな。



PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

人生初ライブ HOME レストランの二階

ブログ内検索

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!

ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。

無題(返信済)
(10/11)
もんもんもん(返信済)
(10/18)
(12/13)
(09/08)
(09/08)

Tamariba

Twitter

 



忍者ブログ [PR]
template by repe