思考社
いんふるえんす我丞の情報発信基地。
[383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374] [373]
ひとりで頑張ってきた人へ
時々、まわりがみんな楽に生きて、幸せそうに見える時がある。
自分ばかりが損をして苦しい思いをしている気がする時がある。
どうでもよくなって、全部投げ出してしまいたいむなしい気分に襲われた自分を、今までちゃんと見ていた誰かがそっとそばにきて、いたわりの言葉をかけてくれたら、どんなに癒されることだろう。
短い一言でいい。愛する人からその言葉がもらえたら、また長い道を一人で頑張って歩いて行ける。
by人生観をBLにふくませる津守時生
自分ばかりが損をして苦しい思いをしている気がする時がある。
どうでもよくなって、全部投げ出してしまいたいむなしい気分に襲われた自分を、今までちゃんと見ていた誰かがそっとそばにきて、いたわりの言葉をかけてくれたら、どんなに癒されることだろう。
短い一言でいい。愛する人からその言葉がもらえたら、また長い道を一人で頑張って歩いて行ける。
by人生観をBLにふくませる津守時生
津守さんの本が大好きなのは、ヒューマンドラマがあるからだろうな。
自分が聞いて痛いと感じる一言、大切な人に言ってあげたい一言、
人生観、頑張りたい時に自分を奮い立たせる方法、ポジティブに笑える考え方、
うまくいかない夫婦関係、すれ違っちゃう人間関係、いっぱい詰まってて好き。
『三千世界の鴉を殺し』15巻には、ある夫婦の話が入ってました。
小説のいいところは、何人もの視点から見られるところ。
夫婦それぞれの気持ちが友情関係の中で支えられたり、傷つけられたりしながら見える。
でも、それがわかるのは、読者だけ。当事者には見えてない。
現実も、きっと同じ。
お互いに見えないところ、見てないところですれ違ってく。
この前、「わからない」って拒絶される事が、どんだけつらいか知った。
見てなかったところに光があたった時、見ようとしてくれる。
それが“受け入れる”ってことなのかも。
もし相手が、全く価値観の違う人だったら。
その人と一緒に何かしたかったら、その人の価値観を受け入れようとすることが、必要なんだろうな。
ただ望み通りになってあげるんじゃなくて、事ではなく、心で応えこと。
言葉を尽くさなきゃ。
自分が聞いて痛いと感じる一言、大切な人に言ってあげたい一言、
人生観、頑張りたい時に自分を奮い立たせる方法、ポジティブに笑える考え方、
うまくいかない夫婦関係、すれ違っちゃう人間関係、いっぱい詰まってて好き。
『三千世界の鴉を殺し』15巻には、ある夫婦の話が入ってました。
小説のいいところは、何人もの視点から見られるところ。
夫婦それぞれの気持ちが友情関係の中で支えられたり、傷つけられたりしながら見える。
でも、それがわかるのは、読者だけ。当事者には見えてない。
現実も、きっと同じ。
お互いに見えないところ、見てないところですれ違ってく。
この前、「わからない」って拒絶される事が、どんだけつらいか知った。
見てなかったところに光があたった時、見ようとしてくれる。
それが“受け入れる”ってことなのかも。
もし相手が、全く価値観の違う人だったら。
その人と一緒に何かしたかったら、その人の価値観を受け入れようとすることが、必要なんだろうな。
ただ望み通りになってあげるんじゃなくて、事ではなく、心で応えこと。
言葉を尽くさなきゃ。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
己
HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
項
新
(10/30)
(08/02)
(07/28)
(07/26)
(04/16)
カウンター
Tamariba