思考社
いんふるえんす我丞の情報発信基地。
[411] [410] [409] [397] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [396]
【心理】エクセル、行間を調節する
エクセルで行間調節、実はやり方あったようです。ついでに紹介。
学校のMacさんでエクセルの場合は、「ツールバー」「配置」「均等割り付け」を選択して行の幅を変更するのが一番楽かな。
均等割り付けのボタンは左詰めとか上詰めとかのボタンと一緒に並んでいます。
Windowsだと、行間変更したいセルをクリック、「セルの書式設定」、「配置」タブを選択、インデントで調節。
もしくは同じ「配置」タブから横位置のドロップボックス(中央ぞろえ、左詰めなどが選択できる)から「均等割り付け」が使えそうです。
学校のMacさんでエクセルの場合は、「ツールバー」「配置」「均等割り付け」を選択して行の幅を変更するのが一番楽かな。
均等割り付けのボタンは左詰めとか上詰めとかのボタンと一緒に並んでいます。
Windowsだと、行間変更したいセルをクリック、「セルの書式設定」、「配置」タブを選択、インデントで調節。
もしくは同じ「配置」タブから横位置のドロップボックス(中央ぞろえ、左詰めなどが選択できる)から「均等割り付け」が使えそうです。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
己
HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
項
新
(10/30)
(08/02)
(07/28)
(07/26)
(04/16)
カウンター
Tamariba