忍者ブログ

思考社

いんふるえんす我丞の情報発信基地。

[76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66

[PR]

2025/04/27 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横方向に

2006/09/25 (Mon)


 首を横に振る、この動作は言うまでも無く『拒否』『否定』を表す動作だね。(まぁ世界には逆のところもあるようだが)日常生活でごく頻繁に行われる否定動作だけれど、否定動作は何もこれだけって訳じゃあない。

 例えば《無言》という動作がある。外国人(特に英語圏の方々)には通用しないけれど、ここは一応日本だからね。是とも否とも言わない立ち姿から迷いや、こころもち否定向きであるという事を示す事ができる。

 他にも、《暴力》をもって反対の意を示したり、たとえにっこり笑っていても《言葉》によって毒々しい反意をもたらす事ができるだろうね。

 ではここで問題を一つ。一番手酷い『拒絶』って何かな?もちろん認識具合、度合いによって個人差は相当あると思うから、一つの回答を正当とすることは出来ないよ。けれどまぁ、君の中でどの方法が一番ココロにさくっとくるかな?

 僕の意見はとりあえず今回は横に投げておこう。問題は君だ。君は自分を傷つける一番の『拒絶』方法を知っているね?どれほどの痛みか知っているよね?ならば、他人に同じ痛みをたやすく味合わせたりはできないよね?それとも、自分の痛みを反芻した挙句に拡大感染させたりする事を望むのかな?

 今日の僕は大分、自暴自棄だからね。自分に向けて言ってるのかもしれないし、知らない誰かに吐きたい言葉なのかもしれない。ひょっとすると知ってる誰かに伝えたいのかもしれない。それにしても、今、僕がシビアな現実生活に戻る事を拒否したがっているのは確かなのだけれど。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

あの教科の先生が好きなキャラだったらバトン HOME 知らず

ブログ内検索

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!

ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。

無題(返信済)
(10/11)
もんもんもん(返信済)
(10/18)
(12/13)
(09/08)
(09/08)

Tamariba

Twitter

 



忍者ブログ [PR]
template by repe