忍者ブログ

思考社

いんふるえんす我丞の情報発信基地。

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

[PR]

2025/04/27 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【せくそろじー】同性婚の正式な認可を求めて (後日追記あり)

2010/03/20 (Sat)

署名TV
同性婚の正式な認可を求めて
2010/3/04開始

今の日本では、同性間の婚約及び結婚が認められていない状態です。

しかし、同性愛者が確実にいるのは、紛れもない事実です。

既に、オランダやベルギーなどでは、同性愛、もっと言えば、

同性間の結婚を法的に認め、保護しています。

日本も、この事に倣い、何らかの対策を行うべきではないでしょうか?


↓↓署名プロジェクト&主催者の言葉へ↓↓
http://www.shomei.tv/project-1468.html



“セクシュアルマイノリティー(略してセクマイ)”と言うほどなので、当事者だけが署名に参加したのでは、多数決で民主的な解決をしている国会を動かすのは難しいかもしれません。

そこで皆様にお願いです。
インターネットだからねぇ、と心配な方も、
こんな手段が通用するの?と怪訝な方も、
この記事と出会っちゃったついでに、
小さなアクションを起こしていただければ幸いです。


私は、人権とか大義やカテゴリを振りかざすのは苦手です。
だから、「私の将来の幸せのために」、宜しくお願いします。


現段階で、署名活動が国会までストレートに届いて、法律がすぐに変わるなんて
甘いにもほどがある夢は(少なくとも私は)見ていません。

でも。
何もしないより、
最初から諦めるより、
何かしたら、どこかは変わるし
話したら、伝わる事があると信じているので。
少しだけ、皆さんの声とか勇気とか時間を貸して下さい。

皆さんが、知っている誰かに、
「こういう人がいて、こういう協力してほしいんだって。なんか困ってるらしいよ」
出来る範囲でそう伝える。
それだけでも、セクマイの社会的認知度は上がります。
まずはそこからだと思ってます。

PR

希望

2010/03/18 (Thu)

たくさんのまだ見ぬ人が、自分を必要とするだろう
そんな予測じゃ安心できなくて

どうしてだろう
背中を預けれる人がいて
どうしてなんだ
同じ悩みの仲間がいて
聞いてもらえる
そうだよねって頷いてもらえる
いまはとっても恵まれて

なのになんでだろ

たった1%の可能性を信じる
信じようとする
それだけで 涙を拭いて一歩進める

不思議なこのちから
わがままに
どんよくに
前を睨んで歩む力を よこしてくれる

ひとはこれを
なんと呼ぶのだろう?

桜の音

2010/03/16 (Tue)


美しきかな 近づいてみれば

耳にかすかな 唸りを感じる

怖いと思って気がついた

音の正体は

無数の蜜蜂

唸る桜の木

食事モードで撮った 桜の木

無題

2010/03/15 (Mon)



山に登る

どうして、ひとりぼっちだなんて思えるんだろう

こんなに人が生きているのに

それでもひとりぼっちだと

言い張る か細い自分に

「そうだね」と言って

見おろす

山の上から見た景色

痛覚

2010/03/13 (Sat)



痒いは、痛いの小さい版だ。
蚊に食われた時に聞いた。

理由はどうでもいい。
今は自分を引っ掻く理由があれば、それでいい。

前のページ 次のページ

ブログ内検索

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!

ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。

無題(返信済)
(10/11)
もんもんもん(返信済)
(10/18)
(12/13)
(09/08)
(09/08)

Tamariba

Twitter

 



忍者ブログ [PR]
template by repe