忍者ブログ

思考社

いんふるえんす我丞の情報発信基地。

[169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159

[PR]

2025/04/27 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界と僕は?

2007/05/25 (Fri)

今時と僕は戦っている
だって今時って謎だから
僕は今時にあてはまるのか
ああ イマドキは今日もまた少し
流行になってゆく


で、ほんとに
いまどきって いまどきって なんの事をいうんですか?
飲み会だらけのサークルやレポート提出に追われたり
今時の大学生を目指して走るってのはどうにも
僕には馴染まないみたいで。

彼氏彼女に該当する者ナシ。
サークルは入ろうかどうしようか。
レポート提出はだいぶ先で、
日々のノートはフラ語で埋め尽くされてゆく。
まるで高校生のようだ。

 それぞれのスタイルを追求する事=個人そのものの本質に迫ってゆく事で、そうやって頑張るうちに自分という者が出来上がるのならば、図書館の本を漁りながらゆっくり学生生活を自然に囲まれた寮内に引きこもって営みたいと思う自分は、人間としても枯れているのか。

 大学生がモラトリアムであるとしたら、それは何をやっていてもよい期間であるのだろうが、何をしても良いなんて事は世間の中に生きている限りない。ただ、何かをしなければいけないなどという事はない。だから今時という潮流に乗って今を自分らしく生きているというのが、今時の若者たちなのだろう。目標を規制されない自由。謳歌していますか?自由はどんな味がしますか?

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

日焼け HOME (no subject)

ブログ内検索

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!

ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。

無題(返信済)
(10/11)
もんもんもん(返信済)
(10/18)
(12/13)
(09/08)
(09/08)

Tamariba

Twitter

 



忍者ブログ [PR]
template by repe