思考社
いんふるえんす我丞の情報発信基地。
[401] [400] [395] [399] [398] [394] [393] [392] [391] [390] [389]
さつき近況報告(本題はいつも追記の中)
幸せいっぱいの時間なんて、無いんだと思う。
不安で不安で。なにか怖くて。
手の届かないそれに向かってアプローチ。
悔しい?
別に。別に。
卒論やってます。
心理ですから。4年ですから。
面倒な事がたくさんあります。
インターネットがあるとはいえ、全ての情報は簡単にアクセスできるものではない。
私の容量も大きくない。
紙に書きつけては一歩一歩、くそ長い泥沼を進んでいます。
「誰も歩いてねぇだろこんな道、俺が一番最初なんだぜ」
と、自己満足な名誉やその先に微かに見える蜘蛛の糸蜘蛛の糸掴みたさに、
時折わき道に突っ込みながら、先達の論理から考えや調査を拾い集め、
自分がやることの意義を心理の文脈に位置付け、どーにか正当化し、
ま、そんなとこです。
調査は6月いっぱいやる予定です。
各団体、要請をすると思います。
(もしここ見てる方いたら、宜しくお願いします)
最近、「ないものねだり」をしていると言われました。
そうでしょうね。非常によく特徴を掴んでいる。
でも、既にあるモノを作ったり、踏襲したり
(心理学では確認や踏襲は意味のあるものですが)
それ“だけ”では、私は誰かから必要とされる人間にはなれない。
真似をするのはよいとして、+αがなければ、価値を掴めない。
だから、「ないもの」を欲しがる。
ただし、間違えてほしくないのは、
ないものねだってるだけの甘ちゃんじゃないってことですよ。
欲しきゃ自分で作りますよ。
可能性が見えているのに、それを初めから諦めてかかるのは似合わない。
自分に合うものを選択し、創り上げる。
もちろん、ある程度の妥協はありますけど。
私にとって、自分らしくあるとは兎に角そういうこと。
あれ?また風邪ひいたぽい?
東京は温度管理が難しいです。食に気をつけて歩いていきます。
心理ですから。4年ですから。
面倒な事がたくさんあります。
インターネットがあるとはいえ、全ての情報は簡単にアクセスできるものではない。
私の容量も大きくない。
紙に書きつけては一歩一歩、くそ長い泥沼を進んでいます。
「誰も歩いてねぇだろこんな道、俺が一番最初なんだぜ」
と、自己満足な名誉やその先に微かに見える蜘蛛の糸蜘蛛の糸掴みたさに、
時折わき道に突っ込みながら、先達の論理から考えや調査を拾い集め、
自分がやることの意義を心理の文脈に位置付け、どーにか正当化し、
ま、そんなとこです。
調査は6月いっぱいやる予定です。
各団体、要請をすると思います。
(もしここ見てる方いたら、宜しくお願いします)
最近、「ないものねだり」をしていると言われました。
そうでしょうね。非常によく特徴を掴んでいる。
でも、既にあるモノを作ったり、踏襲したり
(心理学では確認や踏襲は意味のあるものですが)
それ“だけ”では、私は誰かから必要とされる人間にはなれない。
真似をするのはよいとして、+αがなければ、価値を掴めない。
だから、「ないもの」を欲しがる。
ただし、間違えてほしくないのは、
ないものねだってるだけの甘ちゃんじゃないってことですよ。
欲しきゃ自分で作りますよ。
可能性が見えているのに、それを初めから諦めてかかるのは似合わない。
自分に合うものを選択し、創り上げる。
もちろん、ある程度の妥協はありますけど。
私にとって、自分らしくあるとは兎に角そういうこと。
あれ?また風邪ひいたぽい?
東京は温度管理が難しいです。食に気をつけて歩いていきます。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
己
HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
項
新
(10/30)
(08/02)
(07/28)
(07/26)
(04/16)
カウンター
Tamariba