思考社
いんふるえんす我丞の情報発信基地。
[245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [237] [236] [235] [234]
どぴゅー
深夜に型紙写しって、なかなかしんどいものが在りますね。
こんばんは、今日の小料理の時間です。
えー、今日は野菜なのにあらびっくり
肉の味がして、なおかつ腹にたまる、
『ダミーかぼちゃハンバーグ』
をご紹介したいと思います。
さて、クレイジーな材料は
・かぼちゃ・・・適量
・白ねぎ・・・半分
・合い挽き肉・・・150ぐらい
・卵・・・一つだと今回はちょっと多かった
・片栗粉・・・適量
・塩・胡椒・・・適量
あ、ちなみにかぼちゃは冷凍食品で下ごしらえ済みのを使うと楽だよ。
今回はそいつを二分の一袋使ったような。
さぁとっとと作り方書いて寝よ。
■作り方■
①ボウルに合い挽き肉と刻んだ白ねぎを入れて、
それなりに良く混ぜてください。
②冷凍かぼちゃを解凍してお玉の裏とかで粉砕します。
日ごろの恨み愛を込めてください。
③ぱさつくので、卵を入れましょう。
殻は取ったほうがいいですよ。
④調味料(勘で頼むわ)と片栗粉(気休め程度)も一緒に入れましょうかね。
⑤さて。
全体がまとまるまで混ぜてください。
それはもう、力の限り、どうぞ。
⑥手や皿に引っ付かないように片栗粉なんぞ振りかけながら、
あたかもハンバーグを作るかのように形作ります。
(でも肉汁出るほどではないのでくぼみは要らなかったよ)
⑦ちょこっと油を引いたフライパン(中火)で焼きます。
ふたを閉めておいたほうが火の通りがよいかもねぇ。
⑧下側にこげ色が着いてきたらひっくり返して、少し火を弱くして、
やっぱりふたをして焼きます。
⑨焦げた異臭がする前に取り出せた貴女は、
明日の朝の目覚めが良いでしょう。
うわー、すげー気の抜けた料理教室ー。
でもまぁ、料理ってのは肩に力が入ってちゃつまらないからね。
おかずとして考えると一回で4~5個作れるかな。
サイズの調節をすれば、ちっさなお弁当箱にもばっちこーい、
てかんじなので、「創作料理なの~」とか言いながら見せびらかすのも良いかもね。(ま、それなりに時間食う料理なので夕食で作ってその残りが昼に回るんだろうがよ)
じゃ、今夜はこんなところで。
ええ夢見ぃやー。
こんばんは、今日の小料理の時間です。
えー、今日は野菜なのにあらびっくり
肉の味がして、なおかつ腹にたまる、
『ダミーかぼちゃハンバーグ』
をご紹介したいと思います。
さて、クレイジーな材料は
・かぼちゃ・・・適量
・白ねぎ・・・半分
・合い挽き肉・・・150ぐらい
・卵・・・一つだと今回はちょっと多かった
・片栗粉・・・適量
・塩・胡椒・・・適量
あ、ちなみにかぼちゃは冷凍食品で下ごしらえ済みのを使うと楽だよ。
今回はそいつを二分の一袋使ったような。
さぁとっとと作り方書いて寝よ。
■作り方■
①ボウルに合い挽き肉と刻んだ白ねぎを入れて、
それなりに良く混ぜてください。
②冷凍かぼちゃを解凍してお玉の裏とかで粉砕します。
日ごろの
③ぱさつくので、卵を入れましょう。
殻は取ったほうがいいですよ。
④調味料(勘で頼むわ)と片栗粉(気休め程度)も一緒に入れましょうかね。
⑤さて。
全体がまとまるまで混ぜてください。
それはもう、力の限り、どうぞ。
⑥手や皿に引っ付かないように片栗粉なんぞ振りかけながら、
あたかもハンバーグを作るかのように形作ります。
(でも肉汁出るほどではないのでくぼみは要らなかったよ)
⑦ちょこっと油を引いたフライパン(中火)で焼きます。
ふたを閉めておいたほうが火の通りがよいかもねぇ。
⑧下側にこげ色が着いてきたらひっくり返して、少し火を弱くして、
やっぱりふたをして焼きます。
⑨焦げた異臭がする前に取り出せた貴女は、
明日の朝の目覚めが良いでしょう。
うわー、すげー気の抜けた料理教室ー。
でもまぁ、料理ってのは肩に力が入ってちゃつまらないからね。
おかずとして考えると一回で4~5個作れるかな。
サイズの調節をすれば、ちっさなお弁当箱にもばっちこーい、
てかんじなので、「創作料理なの~」とか言いながら見せびらかすのも良いかもね。(ま、それなりに時間食う料理なので夕食で作ってその残りが昼に回るんだろうがよ)
じゃ、今夜はこんなところで。
ええ夢見ぃやー。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
己
HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
項
新
(10/30)
(08/02)
(07/28)
(07/26)
(04/16)
カウンター
Tamariba