忍者ブログ

思考社

いんふるえんす我丞の情報発信基地。

[250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240

[PR]

2025/04/27 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなきせつ

2008/01/27 (Sun)

「量り、ある?」と聞きにきた、かわいい年頃の女の子が居る。さすがに、俺も計量計は持ってない。すると今度はバニラエッセンスを求めてきた。まぁ、それは持ってる。
「それは、あるよ」と答えると、うれしそうに借りていった。


この季節、そろそろアレが店頭に出回る頃である。
近くの黄色い看板の店を見に行ったら、俺の大好きな酒入りのやつが沢山積んであった。が、自分のために買うのだなどと悟られないために、プレゼント仕様にしてもらう。

ショッキングピンクの紙袋が黒い皮手袋に、どう見ても不釣合いに下がってぷらぷらとしている。
ああ、似合わねぇ。

そんなことを考えながら、すいた腹をなだめすかして大股に歩く。
安くなっても100円はするドーナッツを買い求めに並ぶ列をかいくぐり、なかなか変わらない横断歩道を迂回しながら、これほんとにどうしよう、と悶々としながら愛車へ向かう。

するとそこでは、紺色の変形ボディが凛々しい我が自転車が、悲しいかな、他の自転車にからまれていた。何たることだ。
「こら、そこの、てめぇだっ、愛美号Ⅱから離れなさいっ」
と、意外と狭い心の中で叫んで無礼な銀色の自転車から奪取する。
これだからデパートの駐輪場は嫌なのである。



こんな日常にチョコレートが、あたかも神の領域から人間世界に突入してきたキリストの如く侵入してくることは、まず、あるまい。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

かかってこーい HOME 無題

ブログ内検索

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!

ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。

無題(返信済)
(10/11)
もんもんもん(返信済)
(10/18)
(12/13)
(09/08)
(09/08)

Tamariba

Twitter

 



忍者ブログ [PR]
template by repe