忍者ブログ

思考社

いんふるえんす我丞の情報発信基地。

[117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107

[PR]

2025/04/27 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

喜べ皆の衆

2006/12/30 (Sat)

ニュースや先生が言っていたあの有名な病気が身近なものになりました。
俺に限っては身近どころか我が身の事。
ええ、そうですとも
あの
有名な
ノロウイルス

かかって

下痢と吐き下しと高熱と頭痛と関節痛と下痢に
上記の順番どおりになりました。

今?最終段階ですよ。熱引いたし。
まぁそれにしても、
年末イベントに病気ラッシュとか
まじでいらねーわ。
これで2~3日安静とかふざけたこと言ってられますかい
・・・・・・。
あー腹いてぇー。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

耐えろー

お見舞申し上げます。
骨皮筋嬢になっていらっしゃらないか、非常に心配です。母も流行初期に感染しておりましたので、雰囲気だけは分かります。(上から下から大騒ぎ…)除夜の鐘は安らかに聴かれるようお祈り致しますが、病ばかりは御自身の闘い。快復なさるまではご自愛下さい。

*甘めの生姜湯か生姜紅茶を飲むと胃が落ち着いて、体温保持にもよろしいそうです。
  • 枳殻
  • 2006/12/31(Sun)01:06:40
  • 編集

どうもねー

お見舞いの言葉有難く存じます。
母上が感染とは、さぞや大変だった事でしょう。此度のウイルスは感染力が非常に強いと言われておりますゆえ、家族内感染なども気にかかるでしょうし・・・十分にご用心なされませ。
こちらは4日かかると言われていたものを、何とか年内に収めました。因みに最近流行の骨皮筋嬢には残念ながらなる事が出来ませんでしたが、数日にわたる病人食で些か食が細くなったやもしれません。おせち料理で胃を鍛えて、年明けにお会いいたしましょう。

*美味しそうな飲み物の紹介、いたみいります。病気明けに飲んでも悪しくはありますまい。
  • 我丞
  • 2006/12/31(Sun)10:41:26
  • 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

謹賀信年明けるだけで目出度いかそんなに再録 HOME 存在対向

ブログ内検索

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!

ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。

無題(返信済)
(10/11)
もんもんもん(返信済)
(10/18)
(12/13)
(09/08)
(09/08)

Tamariba

Twitter

 



忍者ブログ [PR]
template by repe