思考社
いんふるえんす我丞の情報発信基地。
[326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316]
夕暮れリウム-9-
「てぇ、撃てぇ!」
こぞって集まる少年の背
そこだけ元気な射撃の光
「すっげぇんだぜ、ここの景品」
「そぉそ、俺の兄ちゃん持ってるけど
もぉ、やっべーの」
筒先ねらうは天辺近くにどんとある
一等賞の紙ぶくろ
どの景品にも勝れるそれは
遠目からでは何とも分からず
「ねぇ、一等のそれ、何なんだい?」
ぴたりとそろって、少年たちは肩をすくめる
「知らねぇ、でも他じゃ滅多に
手に入んねぇんだ」
「ああ、あんたもやってよ
子供の腕じゃ高すぎんだよ」
一丁差し出された木製の筒。
ほらほら、ズルは無し。おねぃさんの一言で
戻された鉄砲
追いかけて止めた自分の
手のひらを開く。
汗ばんでじっとりと
ステージを待つ役者のようだ。
もろい木の筒、この手の汗で
溶けやしまいか。
それともそんなに、脆くはなかっただろうか。
震えを抑えて去った
いずれにしても、その時は、
PR
この記事にコメントする
← 夕暮れリウム-10- HOME 夕暮れリウム-8- →
ブログ内検索
暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
己
HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
項
新
(10/30)
(08/02)
(07/28)
(07/26)
(04/16)
カウンター
Tamariba