思考社
いんふるえんす我丞の情報発信基地。
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
夏休み突入
もう明日なんだよ。演奏会は明日に迫っているよ。
寮を出る日は今日なんだよ。思わなくてもいととし。
若い者たちは三々五々とテストの打ち上げで街へと繰り出していく。若いっていいなぁと思いながら、数日前にさっぱり切ってもらった髪を乾かす。軽い、速い、と、これではまるで何かのセールスのようだ。
昨日今日は片付けと自己練とで一日を終えた。俺がテスト明けたのは1日で、皆よりちょっとだけ先だったから早めに夏の休暇がおとづれたというわけだ。まぁでも、夏休みらしいことなんもしてないんだけど。
明日の昼ごはんはどうしようかなんて、切実だけどどうにでもなってしまう事を、流れてくるミートソースのいいにおいで思いつく。駄目だ、あの簡単なミートソースやたらこのパッケージには沢山の味のモトが入っている。思いとどまれ、俺。
そういえば明日は、いや、今日は晴れるのだろうか。洗濯してから出発したい。今日は風が強かったから、雲があっても吹き飛ばされたんじゃないか。なんて甘い予想を立ててみたり。最近の天気予報は当てにならない、否、したくない。
寮のぐるりを囲む木や木立や椰子の木が風で鳴る。風が鳴ると、海とおんなじ音がするって事が、目をつぶった時にわかった。自然だから同じ音なんだと思う。人間はもっと騒々しい。特に、若いのは。
寮を出る日は今日なんだよ。思わなくてもいととし。
若い者たちは三々五々とテストの打ち上げで街へと繰り出していく。若いっていいなぁと思いながら、数日前にさっぱり切ってもらった髪を乾かす。軽い、速い、と、これではまるで何かのセールスのようだ。
昨日今日は片付けと自己練とで一日を終えた。俺がテスト明けたのは1日で、皆よりちょっとだけ先だったから早めに夏の休暇がおとづれたというわけだ。まぁでも、夏休みらしいことなんもしてないんだけど。
明日の昼ごはんはどうしようかなんて、切実だけどどうにでもなってしまう事を、流れてくるミートソースのいいにおいで思いつく。駄目だ、あの簡単なミートソースやたらこのパッケージには沢山の味のモトが入っている。思いとどまれ、俺。
そういえば明日は、いや、今日は晴れるのだろうか。洗濯してから出発したい。今日は風が強かったから、雲があっても吹き飛ばされたんじゃないか。なんて甘い予想を立ててみたり。最近の天気予報は当てにならない、否、したくない。
寮のぐるりを囲む木や木立や椰子の木が風で鳴る。風が鳴ると、海とおんなじ音がするって事が、目をつぶった時にわかった。自然だから同じ音なんだと思う。人間はもっと騒々しい。特に、若いのは。
PR
のらくら精神
日本の夏が猛暑と化すのを理由にして、のらりくらりとやっています。
テストの山は越えたよ。レポートも実質、後二つ。
夏にやりたいこともそれなりにあるからねっ。ここで取りこぼすわけにはいきませんね。んで、こっちに帰ってくるときにも某イベントがありますからねっ(ここ読んでる人で行く人いるんだろうか・・・)
イベントといえばコミケ72で悪魔本出してる人が参加するらしいんだけど俺はたぶん行かれません誰か買ってきてプリーズ!
テストの山は越えたよ。レポートも実質、後二つ。
夏にやりたいこともそれなりにあるからねっ。ここで取りこぼすわけにはいきませんね。んで、こっちに帰ってくるときにも某イベントがありますからねっ(ここ読んでる人で行く人いるんだろうか・・・)
イベントといえばコミケ72で悪魔本出してる人が参加するらしいんだけど俺はたぶん行かれません誰か買ってきてプリーズ!
テストよりレポート
そう、俺にとってはテストよりあと3つ書き終わってない(うち一つは手付かず)レポート群のほうが強敵なのである。みんなと逆?
学部学科先生が違うだけで授業もテスト形態もまったく違う。おそるべし。情報交換しようにも、とっても範囲狭いやないか。やりづろうてかなわんわ。
ところで、今ネット電話してる先の人が電話してという
不思議なことになってるんだけど、これ、俺が携帯であと一人に電話したらどうなるんだろ、、、時間的に空いてなさそうだが。というわけでかけないよ。けけけ。
学部学科先生が違うだけで授業もテスト形態もまったく違う。おそるべし。情報交換しようにも、とっても範囲狭いやないか。やりづろうてかなわんわ。
ところで、今ネット電話してる先の人が電話してという
不思議なことになってるんだけど、これ、俺が携帯であと一人に電話したらどうなるんだろ、、、時間的に空いてなさそうだが。というわけでかけないよ。けけけ。
モーセの
「モーセの」と、きたら続きはなんですか?
俺様的には「モーセの海開き」が辞書に載ってないのが気に食わない今日この頃。
宗教の授業で見た「プリンスofエジブト」のあのシーンが頭をよぎります。英語版でモーセ役やってる声優さんの声がかっちょええ。
あ、「続きはwebで!」も結構いいなぁ。
・・・・・・今、目の前で、奇跡が起きた。
一人のおなごが、寮食のおかわりをおねだりして、
そしてボウルでもらってきよった。
まさにハングリー精神。飢えてるよ。飢えすぎだろ。
とか言いつつ、ちゃっかり俺もお相伴にあずかってきました。
まさにハイエナ精神。飢えてます。てゆうかもったいねぇ。
あ、話をモーセに戻す。
モーセって意外と嫌々ヒーロー(※なんで俺がそんなことしなきゃいけないんですか不条理とか言いながらも命令を遂行するタイプの頑張り屋さんを指していう)なんですよ。
神学生じゃないんで詳しくは知らないし、耶蘇教信奉者じゃないから正しい解釈できませんけれども、別に君はそんなこと気にしないだろうしとにかく書くぞ。おー。
モーセ君はまぁ十戒で有名な預言者の一人なんだけど、生まれはエジプトで両親はエジプトにいたイスラエル人。一家もろとも迫害に遭って、赤ちゃんだったモーセ君だけが川を流れて王女様に拾われていい思いをしちゃうのであります。
んで、大きくなってからひょいっとした事で人を殺しちゃって逃亡。この時点で彼が王家の人間として不適格であることは明々白々だね。ってそれは置いといて、砂漠を越えたところで今度は嫁に拾われます。
と、ここで彼にターニングポイントがやってくるのです。(東山風に読む)得体の知れない神様から啓示を受けます。
モーセ「なんで俺がやらなきゃいけないんですか、そんなの無理。大体俺は王子だったんですよ?民衆が話聞いてくれるわけ無いじゃん。ほかの人に頼んでよ」
神の声「人間はわてが創ったんじゃい愚かもんが。というわけで、話聞いてくれないわけが無いから行け。はよ行け」
哀れモーセ、嫁とともにエジプトに向かわされました。
この後、彼は水を血に変えたり、初子を皆殺しにしたりする神様のお手伝いをして回るわけですが、なんでこんな事しなきゃいけないんでしょうね?神が「エジプトの王の心をかたくなにしたので」モーセがそんな事ばっかりやらなきゃいけなくなったのなら、そもそも神様、あなたの御心と計画は紆余曲折しすぎです。もうちょっと素直になってよ。
自分の子供が死んでようやく王様はイスラエルの民を解放すると言います。
王様「お前の民を連れて行くがいい。てゆうかもう疲れた。お前、二度とうちに来るなよ」
モーセ「その言葉を待ってました。安心しやがれ、もう二度と来ませんから」
とか捨て台詞残して去っていくわけですね。
・・・モーセ、お前いい性格してるなぁ。
そして念願かなって“モーセの海開き”となるわけですね。あー長かった。
実はこの後、モーセは一人で裁判官やりまくったり、自分の一族に権利与えてみたり、離反者抹殺したりしてるみたいですが、詳しくは聖書におたずねを。
つまりはまぁ、モーセがマイブームだという変な話なのである。
俺様的には「モーセの海開き」が辞書に載ってないのが気に食わない今日この頃。
宗教の授業で見た「プリンスofエジブト」のあのシーンが頭をよぎります。英語版でモーセ役やってる声優さんの声がかっちょええ。
あ、「続きはwebで!」も結構いいなぁ。
・・・・・・今、目の前で、奇跡が起きた。
一人のおなごが、寮食のおかわりをおねだりして、
そしてボウルでもらってきよった。
まさにハングリー精神。飢えてるよ。飢えすぎだろ。
とか言いつつ、ちゃっかり俺もお相伴にあずかってきました。
まさにハイエナ精神。飢えてます。てゆうかもったいねぇ。
あ、話をモーセに戻す。
モーセって意外と嫌々ヒーロー(※なんで俺がそんなことしなきゃいけないんですか不条理とか言いながらも命令を遂行するタイプの頑張り屋さんを指していう)なんですよ。
神学生じゃないんで詳しくは知らないし、耶蘇教信奉者じゃないから正しい解釈できませんけれども、別に君はそんなこと気にしないだろうしとにかく書くぞ。おー。
モーセ君はまぁ十戒で有名な預言者の一人なんだけど、生まれはエジプトで両親はエジプトにいたイスラエル人。一家もろとも迫害に遭って、赤ちゃんだったモーセ君だけが川を流れて王女様に拾われていい思いをしちゃうのであります。
んで、大きくなってからひょいっとした事で人を殺しちゃって逃亡。この時点で彼が王家の人間として不適格であることは明々白々だね。ってそれは置いといて、砂漠を越えたところで今度は嫁に拾われます。
と、ここで彼にターニングポイントがやってくるのです。(東山風に読む)得体の知れない神様から啓示を受けます。
モーセ「なんで俺がやらなきゃいけないんですか、そんなの無理。大体俺は王子だったんですよ?民衆が話聞いてくれるわけ無いじゃん。ほかの人に頼んでよ」
神の声「人間はわてが創ったんじゃい愚かもんが。というわけで、話聞いてくれないわけが無いから行け。はよ行け」
哀れモーセ、嫁とともにエジプトに向かわされました。
この後、彼は水を血に変えたり、初子を皆殺しにしたりする神様のお手伝いをして回るわけですが、なんでこんな事しなきゃいけないんでしょうね?神が「エジプトの王の心をかたくなにしたので」モーセがそんな事ばっかりやらなきゃいけなくなったのなら、そもそも神様、あなたの御心と計画は紆余曲折しすぎです。もうちょっと素直になってよ。
自分の子供が死んでようやく王様はイスラエルの民を解放すると言います。
王様「お前の民を連れて行くがいい。てゆうかもう疲れた。お前、二度とうちに来るなよ」
モーセ「その言葉を待ってました。安心しやがれ、もう二度と来ませんから」
とか捨て台詞残して去っていくわけですね。
・・・モーセ、お前いい性格してるなぁ。
そして念願かなって“モーセの海開き”となるわけですね。あー長かった。
実はこの後、モーセは一人で裁判官やりまくったり、自分の一族に権利与えてみたり、離反者抹殺したりしてるみたいですが、詳しくは聖書におたずねを。
つまりはまぁ、モーセがマイブームだという変な話なのである。
ブログ内検索
暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
己
HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!
ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。
項
新
(10/30)
(08/02)
(07/28)
(07/26)
(04/16)
カウンター
Tamariba