忍者ブログ

思考社

いんふるえんす我丞の情報発信基地。

[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77

[PR]

2025/04/30 (Wed)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生死を問え

2006/10/07 (Sat)

 日常はとても穏やかで、今日みたいに空が青く光る日なんてのは窓越しの光の中でひなたぼっこに励みたくなる。けど、それ以前、初歩の最初の白い線から始めてみよう?


 僕は、
 君は、何故生きている?


 決して糾弾したい訳じゃないんだ。僕が椅子に座ってキーボードを打っているのも、君が今しがた、手に持ったマウスの動きを一瞬止めてしまった事とか、こいつ頭大丈夫か?って思ってしまった事とか、それらはすべて事象だから。十分にありうる事だし、誰も咎める権限なんて持ってはいないし。

 でもね、今だけ、ちょっとだけでいいから考えてみて?君が生きている、その理由は何だろうか?過去から気にかけている「誰かの言葉」がある?それとも未来に向けられた「誰かとの約束」かな?或は、自分の心に気付かないで、知らないフリ決めこんで「周りの惰性」に生きてる?
 人それぞれに違うから、きっと此処に答えの無い“君”が沢山居るね。

 気付いてなくても、気付いていても良いけれど、一つだけ聞かせてほしい。酷かもしれないから、見たくなければ見なくていいよ。いつか見てくれれば、僕はうれしいけれど。


 生きる理由は、ほんとに自分の中にある?


 ねぇ、君は誰かの為に自分は生きなければならない、生かされてしまった、やりたい事無いけど生きた方が良い、って思った事ないかな?人の為に生きるってのも、献身的でなんかカッコイイ。でもそれって、理由を人に求めて生きていくって事だよね。理由が無くなったりしたらどうするんだろう。自分に理由を求めないズルさも知っているなら最高だね。けど、何もかも自由にしていいよバイバイって手を振られたら、どうするのかな。

 そう、自由。人に干渉すれば跳ね除けられ、干渉しなければ構われる。そういう世界なら、自分がどうしようと構わないよね。でも僕らの問題はたぶんその辺り。「どうしても○○○○○がしたい!」って思ったときに、どうしても人が関わってくる。どっかで、ぜーったい。その時に、自分がどうしてもしたいって欲求があるならそれは対象者のせいにはできない。傷つこうと縊り殺されようと自分のせい。ゴキブリホイホイの餌食並みに言い逃れきかない。

 こっちの勝手な理由で相手に気持ち押し付けて全部喪失したくないなら、おそらく一つだけ方法があるよ。僕には、こうするしかないように思えてしまって、他のやり方が見当たらないから言うんだけど。
 それは、相手の合意をもらう事。相手の理由をこっちに預かるのさ。そうすれば、自分だけ傷つかないで済むってわけだ。



 ねぇ、僕に人を理由にするだけの狡猾さはあるかな。
 教えてほしいよ、自分の中にだけ理由を見出す方法を。
 どうやったら生きていける?

PR

Simple is the best.

2006/10/06 (Fri)

持っても居ないすべてを削ぎ落とすと
中身まで無い僕が出てくる

シンプルが一番、


安楽椅子に座っていたら結構な量の事を忘れた。
そんな生活、一日ごとに自分を漂白、薬剤漬けも伊達じゃない。
漆黒チョコレート、金紙中毒の専売特許。

真っ白な自分にブローチは、特に蝶のブローチは似合わないから外した。
アカネ色の、純度の高いのがとりえの色付きガラス。
銅色のピンが夕日の無い黄昏に照り映えて。

漂白剤にやられた斑の手に悪いから、左手に偶然はまっていた指輪もオサラバ。
濃緑の石が紺色ベルベットの上でベッドタイム。
次に会う時は夢の丑三つ時?

舌にも脳にも甘い純銀ピアスに冒涜すべき神すら忘れた。
非の打ち所無い鋼鉄の棘と、誘惑の名にふさわしいベストセラーを読書。
明け遠い闇におやすみのキス。


はっきり言っておく。
黎明はその足音を控える。


蔵の岩戸は閂七つ。
暁の鶏?ヒッキーな天照が居なくても啼いたじゃん?

陰鬱とした?

2006/10/05 (Thu)

果て無き読書地獄から無事生還を果たした騎士に若干の褒章を。

って、褒められたコトではないんだがね完璧これっぽっちも。


 のっけから問題。上記のように捻くれた態度を取る事をなんと言うか正解は「僻む、ひがむ、ひがみっぽくなる」です。(先生容赦ないです3秒くらい時間下さい)嫌ですよとっとと喋りますよ今日は。

 鬱?っぽい人を、最近よく見かける。数十年前には気が弱いの一言だった弱小病が、今では病原菌を百均で売っているのかと思うほどスバラシイ広がり方を見せている。そのうち抗体も売り出してくれちゃったりするのかな、いやぁ先行き楽しみじゃぁ無いかね?

 何、楽しみじゃないって?まぁ俺もそういう反応が順当だと思うよ。といってもね、ここで大切なのは病原菌を100均で売ってる事じゃなくて、「鬱の抗体が100円程度で手に入るほど安いのか」って事だと思うんだよね。だって、俺の考えによれば、抗体は他人の身に宿ってる物だから。しかも自分が必要とする抗体持ってる奴は少ない。となれば、安価でへいぴょい売って儲けられる代物じゃぁないだろう。やれやれ、商売上がったりだね御愁傷さん。

 鬱の抗体、それは限定された対象の中にのみある。悪いけど医者はいねぇ。俺は医者ではナイ。免許が無いからといってブラックジャックでもない。というわけで、探索者にして唯一その病気に囚われた患者であるところの君が、抗体を見つけてこなきゃならねぇ。治りたいなら、な。

 実は、その病気ほっといても本人は意外と満足してたりするんだよな。だから周りの奴も、見つけて速攻治さなければシュワッチとか燃えたり萌えたりしねぇ。そのまんま病魔に付き合ってれば介添人が燃え尽きるぜ。

 けどさ、だからといって病原体と仲良く一生楽しく暮らしていけるって訳には行かないんだよ。本人はいいかもしれねぇよ?けどな、きっと先に抗体見つけた奴が、抗体見つけて鬱脱出した近くの奴が、どんだけ痛いのかって思って泣くだろう眉間にシワ寄せるだろう。心配してるはずだよ。

 そーゆー優しい奴らに迷惑かけるなとは言わねぇ。苛々してるなら当たって喚いて、そのあげく泣きついたって良いだろうそれくらい赦されるだろう。そうしてるうち、君はどこかで見つける。

 
一番必要な、それ、を。

せんせい

2006/10/04 (Wed)

質問は、問題を作った人に聞くのが道理ですよねってゆうか俺はそう思います。

だから、もうちょっと俺は、
人間の言葉を上手に話せるようになりたいです。
聞きたい事が間違って伝わらないようにしたいから。

最短時間

2006/10/01 (Sun)


果たして半年ちょっとで夫婦漫才ができるようになるのか。

前のページ 次のページ

ブログ内検索

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HN:
我丞
性別:
非公開
職業:
人の話きく人
自己紹介:
人間27年生。
セクマイ道7年生くらい?
心理臨床とセクマイと発達凸凹を応援するよ!

ここにあることばと存在が、私のプロダクト。
見て、わからないことは聞いて。

無題(返信済)
(10/11)
もんもんもん(返信済)
(10/18)
(12/13)
(09/08)
(09/08)

Tamariba

Twitter

 



忍者ブログ [PR]
template by repe